企業研修

私が研修講師になったわけ

研修講師と名乗るようになって、よく聞かれることがあります。「なぜ、研修講師になったのですか?」じつは、私が研修講師になる…

プレゼンテーション研修

研修概要研修開始時に受講者に1分間のプレゼンテーションを行ってもらい、ビデオ撮りして全員で振り返り相互にフィードバックし…

報告力研修

研修概要研修の重要性を再認識し、相手の立場に立った報告ができるようになることを狙いとした研修である。この講座は口頭で…

研修効果を高める工夫

「企業で集合研修を実施したり、個人で外部研修を受講させても、その効果は一過性であり、職場での行動変容が起きるまでの効果は…

コーチング基礎研修 ~相手に応じた対応~

研修概要相手に合わせたコミュニケーションを行うために必要となる「相手を見る目」を養う入門編。4つのコミュニケーション…

コーチング基礎研修 ~コーチングフロー~

研修概要コーチングの基本的なスキルを学んだ人が受講対象。コーチングの標準的な会話の流れ「コーチングフロー」を学び、練…

コーチング基礎研修 ~承認とフィードバック~

研修概要コーチングの主要なスキル「承認」と「フィードバック」について基本的なことを学び、豊富なワークにより効果を体感する…

コーチング基礎研修 ~傾聴と質問~

研修概要コーチングの一番大事なスキル「傾聴」と「質問」について基本的なことを学び、豊富なワークにより効果を体感する。…

最近のコメント

    PAGE TOP